1. 吉生小学校>
  2. トピックス

トピックス

道徳の授業研究を行いました

道徳の授業研究を行いました

トピタグ
更新日
2022年11月28日

5、6年生の複式学級で道徳の授業研究を行いました。研修センターから講師の先生をお招きして、今年度2回目のご指導をいただきました。今日の道徳は「本当の親切」について考える学習でした。ほめられなくても親切にできるかなど、子どもたちの本音が飛び交う授業となりました。授業では、ジャムボードを活用し、考えを共有したり、考えの変化を確認したりしました。

  • ジャムボードを活用して研究協議を行いました

フラワーパークに秋を見つけに行ってきました

フラワーパークに秋を見つけに行ってきました

トピタグ
更新日
2022年11月25日

11月25日(金)に、1・2年生で秋を見つけにフラワーパークに行ってきました。どんぐりや赤や黄色に色づいた葉を拾ったり、頂上から紅葉した町並みを眺めたりして、五感を使って秋を見つけてきました。

吉生の森は楽しいアスレチック!

吉生の森は楽しいアスレチック!

トピタグ
更新日
2022年11月25日

吉生小学校に隣接する吉生の森にはアスレチックがあります。この時期、休み時間になると、ほとんどの児童が吉生の森に集まり、アスレチックで遊んでいます。一番人気はターザンロープです。順番を守って、低学年から高学年まで繰り返し乗って楽しんでいます。

  • 3人乗りのブランコも人気です。
  • 見晴台にもネットが張ってあるので、遊び場になっています。