吉生小学校

本文へ移動する
住所
〒315-0156
石岡市吉生513-2
電話
0299-43-0987
FAX
0299-44-1405

学校紹介文

本校は筑波山の北東に位置し,北に峰寺山を仰ぐ自然豊かな地域です。 校地に隣接して「吉生の森」が整備され,子ども達は自然のアスレチックで楽しく遊んでいます。

学校外観(吉生小)

トピックス

第1回クラブ活動

第1回クラブ活動

トピタグ
更新日
2025年4月25日

今日は曇り空の1日となりました。午前中は、峰寺山が靄で全く見えませんでしたが、午後からは、少しずつ見えてきました。6時間目には、第1回のクラブ活動があり、年間計画を話し合いました。スポーツ系と文化系の活動を2対1の割合で行っていきます。「けいどろ、Tボール、サッカー、など」が候補に挙がりました。

  • 第1回クラブ活動
  • 第1回クラブ活動

ハンカチ調べ

ハンカチ調べ

トピタグ
更新日
2025年4月24日

今朝は、峰寺山に靄がかかり、全く姿が見られませんでした。これだけ山が見えないのは、年に何度もありません。
朝の会の時間に、ハートフル委員が各学級を回り、ハンカチチェックをしました。手の衛生を保つ上でも基本的生活習慣の一つです。特に1,2年生はしっかり準備をして机に並べ、委員のメンバーから褒めてもらいました。

  • ハンカチ調べ
  • ハンカチ調べ

吉生っ子班の顔合わせ

吉生っ子班の顔合わせ

トピタグ
更新日
2025年4月23日

今日は、1日雨が降り続き、外遊びができませんでした。昼休みには、吉生っ子班の顔合わせを行いました。縦割りで、集会活動やレク活動などをしていきます。みんなで創りあげていきます。

  • 吉生っ子班の顔合わせ
  • 吉生っ子班の顔合わせ

新入生を迎える会

新入生を迎える会

トピタグ
更新日
2025年4月22日

昼休みには、新入生を迎える会を行いました。1年生より自己紹介をいただき、代表による歓迎の言葉を伝えました。2年生からは、プレゼントを渡しました。みんなで楽しくレク活動「もうじゅうかり」をしました。1年生のみなさん、1日も早く学校生活に慣れて、優しいお兄さん、お姉さんと一緒に色々な事にチャレンジしてください。

  • 新入生を迎える会
  • 新入生を迎える会
  • 新入生を迎える会
  • 新入生を迎える会
  • 新入生を迎える会
  • 新入生を迎える会
トピックス一覧
  • 当日
  • トピックス

※カレンダーから過去のトピックスが閲覧できます。

今後の予定

2023年9月26日
10月の予定

直近の予定