- 吉生小学校>
- トピックス
トピックス
不審者を想定した避難訓練
- トピタグ
- 更新日
- 2023年1月13日
学校に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは、静かに、真剣に、どうしたらよいかを考えながら取り組むことができました。職員が不審者に変装し、職員による対応の仕方を確認しました。児童は避難の仕方について学びました。担当の先生からは、登下校中に不審者に出会ったときの合い言葉「いかのおすし」や「110番の家」のことについて話を聞きました。校長先生からは、「自分の身は自分で守る」ことの大切さについて聞きました。
縦割り班活動
- トピタグ
- 更新日
- 2023年1月11日
昼休みに、縦割り班活動でみんなの集いを実施しました。今回は全校児童でしっぽとりです。4つの班に分かれてトーナメント戦を行いました。6年生がリーダーシップを発揮して、たくさんしっぽをとりました。1年生でもたくさんのしっぽをとる児童もいました。逃げることも上手でした。最後に、パワフル委員会が準備した賞状が授与されました。天気がよい中、みんなで楽しく遊びました。
書き初め大会
- トピタグ
- 学校行事
- 更新日
- 2023年1月10日
3・4校時に、書き初め大会を行いました。
1・2年生は教室で、3~6年生は体育館で行いました。
どの学年も、静かに集中して、一文字一文字に思いを込めて書いていました。
書き初めで書いた文字の通りに、今年1年過ごせることを願っています。