1. 柿岡小学校>
  2. トピックス

トピックス

11月18日 今日の給食

11月18日 今日の給食

トピタグ
更新日
2024年11月18日

11/18(月) 今日の給食
★ごはん ★牛乳 ★やさとなっとう ★れんこんのカレーきんぴら
★のっぺじる
 今日から「茨城をたべようウィーク」が始まります。茨城県や石岡市で作っているものをたくさん取り入れた献立です。今日の給食では、豚肉、れんこん、豆腐、里いも、ごぼうは茨城県産、にんじん、ねぎ、大根、納豆、みそ、米は石岡市産の食材を使っています。地元でとれた食材をたくさん使えるのは、石岡市の給食の魅力の1つです。

石岡ふれあいまつり~柿岡城まつり~で鼓笛隊パレードを行いました

石岡ふれあいまつり~柿岡城まつり~で鼓笛隊パレードを行いました

トピタグ
更新日
2024年11月17日

 11月17日(日)に行われた柿岡城まつりで、本校5・6年生が鼓笛隊パレードを披露しました。柿岡の上宿から商店街の大通りを行進し、途中、八坂神社と八郷商工会の前では行進を止めて演奏しました。その後、下宿まで行進しました。たくさんの保護者のみなさんや地域のみなさんが見守る中、堂々とした見事なパレードでした。ご協力いただた商工会のみなさま、ありがとうございました。

  • 鼓笛隊パレード4
  • 鼓笛隊パレード1
  • 鼓笛隊パレード5
  • 鼓笛隊パレード2
  • 鼓笛隊パレード
  • 鼓笛隊パレード3

3年生が食育の学習をしました

3年生が食育の学習をしました

トピタグ
更新日
2024年11月15日

 11月15日(金)の4時間目、3年生が八郷中学校から栄養教諭の先生においでいただき、食に関する学習をしました。「元気いっぱいになる食べ方を考えよう」をテーマに、3つの栄養のはたらきやそれぞれの食べ物について、イラストやキャラクターを使って分かりやすく学習しました。そして、バランスよく食べることが大切なことを理解しました。子どもたちは、楽しく食事の大切さを学ことができ、学習後の給食は、いつもより残さず食べる児童が多く見られました。