1. 柿岡小学校>
  2. トピックス

トピックス

避難訓練を行いました

避難訓練を行いました

トピタグ
更新日
2025年1月17日

 1月17日(金)、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。今回は、清掃中に地震が起きた想定で、児童は、各清掃場所で地震の一時避難をし、その後校庭に避難しました。教室以外の場所からの避難訓練は初めてでしたが、5・6年生のリードで、素早く避難することができました。また、今回は八郷消防署の方に来ていただき、消火器の使い方の体験や煙体験の体験を行いました。今回の避難訓練や体験を通して、火災に備える児童の意識が、よりい一層高まったようです。

  • 避難訓練4
  • 避難訓練5
  • 避難訓練1
  • 避難訓練2
  • 避難訓練3

1月17日 今日の給食

1月17日 今日の給食

トピタグ
更新日
2025年1月17日

1/17(金) 今日の給食
★ポークカレーライス(ごはん ポークカレー) ★牛乳
★だいこんとツナのサラダ(塩ドレッシング) ★いちごヨーグルト
 みなさんは、「かむ」ことを意識していますか。よくかんで食べることは、体にとってよいことばかりです。だ液がたくさん出るので、食べ物の味がよくわかり、消化を助けます。また、歯やあごが丈夫になるだけでなく、脳が刺激され、肥満を防いだり、頭の働きがよくなったりします。日ごろからよくかむことを意識しながら食事をするようにしてみてください。

1月16日 今日の給食

1月16日 今日の給食

トピタグ
更新日
2025年1月16日

1/16(木)今日の給食
★ごもくうどん(ソフトめん) ★牛乳 ★しおこんぶあえ
★バナナむしパン
 朝ごはんは1日の始まりに欠かせない大切なエネルギー源です。朝ごはんを食べると、眠っていた脳や体が目覚め、活動を開始する状態になります。脳は体重の2%の重さしかありませんが、体に必要なエネルギーの20%も使っています。授業に集中して取り組めるよう、朝ごはんを食べて登校できるといいですね。