1. 園部小学校>
  2. トピックス

トピックス

【第1学年】園部保育所との交流会をしました

【第1学年】園部保育所との交流会をしました

トピタグ
学習活動
更新日
2025年2月7日

 2月7日(金)の2・3時間目に1年生の子供たちは、園部保育所の年長さんとの交流会を実施しました。
 前半は、1年生が生活科の「秋と仲良し」の学習で作ったおもちゃを使って一緒に遊びました。遊び方を教えてあげたり、「こうやるといいよ」と優しく声をかけてあげたりする姿が見られました。
 後半は、1年生が年長さんたちを教室に案内し、実際に座席に座ったり、ランドセルを背負ったりする体験のお手伝いをしました。
 お互いに、「ありがとうございました」というあいさつを交わし、笑顔で手を振りながら会を終えることができました。
 1年生の子供たちがグンと成長した時間にもなりました。年長さんたちも、小学校入学がますます楽しみになった様子でした。

  • 1
  • 3
  • 2

なかよし集会を行いました

なかよし集会を行いました

トピタグ
委員会活動
更新日
2025年2月6日

 2月6日(木)のロング昼休みに、なかよし集会を開きました。これは、「園部小のみんながもっと仲良くなるためににはどうすればよいか」を一人一人が考え、実行できるようにするために、代表委員会の子供たちが企画をしたものです。
 第1部では、代表委員会のいじめに関する劇を観た後、「どうすればもっと仲良くなれるのか」を縦割り班ごとに意見を言い合いました。
 第2部では、〇×クイズを行い、縦割り班ごとに話し合いながら、笑顔溢れる楽しい時間を過ごすことができました。
 園部小の子供たちが、さらに仲良くなれた時間となりました。

  • 企画・運営をした代表委員
  • 【第1部】班ごとに話し合っている様子①
  • 【第1部】いじめに関する劇の様子

小小連携いじめ防止フォーラムを行いました

小小連携いじめ防止フォーラムを行いました

トピタグ
学校行事
更新日
2025年2月5日

 2月5日(水)に東成井小と合同で、「小小連携いじめ防止フォーラム」を行いました。6月に各クラスでたてた「いじめゼロ宣言」を振り返り、1年間で自分たちのクラスが成長した点や、これからさらによいクラスになっていくために大切にしていきたいことを発表し合いました。
 東成井小と合同で行ったことにより、他の学校の取り組みや考えを聞くことができ、より考えを深めることができました。児童たちからも、「いじめをなくして、一人一人が気持ちよく生活していけるクラス・学校にしていきたい」という意欲を感じました。
 これからも、安心・安全な園部小を目指して、学校全体で取り組んでいきたいと思います。

  • 2
  • 3
  • 5
  • 6
  • 4
  • 1