園部小学校

本文へ移動する
住所
〒315-0123
石岡市宮ヶ崎6
電話
0299-46-1017
FAX
0299-46-6073

学校紹介文

 本校は旧八郷町の東側に位置し,なだらかな丘陵のひろがる自然豊かなところです。献上品として有名な柿の産地でもあり,農業も盛んな地域です。  これら豊かな自然の中で,豊かな心を育んでいます。

学校外観(園部小)

トピックス

【第6学年】小学校生活最後の親子行事を実施しました

【第6学年】小学校生活最後の親子行事を実施しました

トピタグ
PTA活動
更新日
2025年2月21日

 6年生にとって、小学校生活最後の親子行事「親子で手形アート」を行いました。自分の手形に、絵の具で色をつけたり、シールや折り紙の飾りをつけたりと、楽しく活動することができました。
 最後は、色紙に子供達同士で寄せ書きを行い、卒業前の良い思い出となりました。
 

  • 3
  • 2
  • 1

【低学年】6年生と思い出を作りました

【低学年】6年生と思い出を作りました

トピタグ
学校生活
更新日
2025年2月20日

 6年生が国語の「感謝を伝えよう」という単元において、「感謝を伝えるために何ができるか」を話し合い、下級生と一緒に遊ぶことで「ありがとう」という気持ちを伝えようということになりました。
 第1弾は、2月19日(水)・20日(木)に、低学年と遊びました。
 6年生は低学年の面倒を見ながら、みんなで楽しく遊ぶことができました。優しい眼差しで低学年と関わる6年生の姿は、たのもしい限りでした。
 卒業まで残り少なくなってきましたが、少しでも多くの思い出をこれからも残してもらいたいです。

  • 2年生 ④
  • 2年生 ③
  • 2年生 ②
  • 2年生 ①
  • 1年生 ②
  • 1年生 ①

第2回学校保健安全委員会

第2回学校保健安全委員会

トピタグ
学校保健・学校安全
更新日
2025年2月13日

本日、第2回学校保健安全委員会が開催されました。各担当者より携帯の利用状況や体力面、保健教育活動等について報告がありました。学校医より小学生の時から生活習慣を確立することの必要性を、学校薬剤師からはオーバードーズについてのお話をいただきました。
今後も、それぞれの立場から、連携・協力しながら子供たちの健康を守っていきたいと思います。

  • 2

【第1学年】園部保育所との交流会をしました

【第1学年】園部保育所との交流会をしました

トピタグ
学習活動
更新日
2025年2月7日

 2月7日(金)の2・3時間目に1年生の子供たちは、園部保育所の年長さんとの交流会を実施しました。
 前半は、1年生が生活科の「秋と仲良し」の学習で作ったおもちゃを使って一緒に遊びました。遊び方を教えてあげたり、「こうやるといいよ」と優しく声をかけてあげたりする姿が見られました。
 後半は、1年生が年長さんたちを教室に案内し、実際に座席に座ったり、ランドセルを背負ったりする体験のお手伝いをしました。
 お互いに、「ありがとうございました」というあいさつを交わし、笑顔で手を振りながら会を終えることができました。
 1年生の子供たちがグンと成長した時間にもなりました。年長さんたちも、小学校入学がますます楽しみになった様子でした。

  • 1
  • 3
  • 2
トピックス一覧