- 府中中学校>
- トピックス
トピックス
調理実習
- トピタグ
- 第2学年
- 更新日
- 2025年2月6日
家庭科の学習で、2年生は調理実習に取り組んでいます。2月6日(木)は、3組が実習を行いました。メニューは、「豚肉の生姜焼き」と「ミネストローネ」です。
生徒たちは、役割分担し、協力しながら丁寧に作業を進めていました。きっと、おいしい料理ができあがったことでしょう。
駅伝大会の様子
- トピタグ
- 第2学年
- 更新日
- 2025年1月22日
1月22日(水)に、2年生は体育の授業で、駅伝大会を行い、4人チームで協力しながら襷を繋いで走っていました。
長距離走の授業の集大成として、これまでに学んだ呼吸法や走り方を意識しながら、1区(840m)、2区(540m)、3区(540m)、4区(1040m)の計3000mを懸命に走り抜く姿が印象的でした。
授業で培った粘り強さが、学校生活でも発揮していけるようにしていきたいと考えています。
英語の授業の様子
- トピタグ
- 第2学年
- 更新日
- 2025年1月15日
1月15日(水)、2年生は英語の授業で、自分たちで考えた英語によるプレゼンテーションをALTの前で行い、アドバイスをもらっていました。
プレゼンテーションの内容は、自分たちで調査したアンケートの結果についてです。好きな音楽について調査したグループは、プレゼンテーションの中で、実際に音楽を流していました。今後、クラスの中で友達に、さらに、オンラインで外国語の講師にプレゼンテーションを行う予定です。
このように、学んだ知識や技能を生かして、工夫してアウトプットすることは、とても大切なことだと捉えて授業づくりを行っています。