1. 小桜小学校>
  2. トピックス

トピックス

交通安全の幟が追加で掲げられました

交通安全の幟が追加で掲げられました

トピタグ
更新日
2025年6月16日

 川又地区の通学路に新たに注意喚起の黄色い旗が設置されました。交通安全協会小桜分会の分会長様にお声かけしたところ、2日目には設置していただくことができました。素早いご対応に感謝申し上げます。
 道路幅が狭い上に、時間帯によって交通量も多いため、カーブになっている箇所の見通しに不安を感じる状況です。歩道の設定やスクールゾーンのペイントは必要な経費額が大きく実施は困難ですが、すぐに役立つ安全性確保の手段として、運転手側に注意喚起をする幟は大いに有効だと考えています。

  • 川又交通安全
  • 川又交通安全
  • 川又交通安全
  • 川又交通安全

学校敷地がきれいになりました

学校敷地がきれいになりました

トピタグ
更新日
2025年6月14日

 6/14(土)の6:30から、青少年を育てる石岡市民の会小桜支部の皆さん27人による奉仕作業が行われ、学校敷地の除草をしていただきました。校庭周辺、校舎や体育館の周囲、消防団付近の土地など全体をまんべんなく刈り取っていただき、やや荒れていた印象が見た目にもすっきりしました。学校職員ではできない植木の剪定もしていただき、きれいな環境になると安全で安心な気持ちになります。作業にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。子どもたちにも伝え、全校あげて感謝申し上げます。

  • 青少年を育てる石岡市民の会奉仕作業1
  • 青少年を育てる石岡市民の会奉仕作業1
  • 青少年を育てる石岡市民の会奉仕作業1
  • 青少年を育てる石岡市民の会奉仕作業1

プール学習開始

プール学習開始

トピタグ
更新日
2025年6月13日

 本校のプール学習は外部施設を利用して行います。回数は限られていますが、最初となる本日、子どもたちは元気に学習に取り組みました。事故防止のために、プール内と地上とから監視する教職員のバランスを調整して配置すると同時に、子どもたちが混乱しないように授業の指示系統を明確にして取り組んでいます。
 水に慣れる、泳法を学ぶ、それぞれの目標に向けて泳ぐ等、それぞれの発達段階に応じて自分自身の進歩や成長を感じてほしいと願います。

  • プール学習
  • プール学習
  • プール学習
  • プール学習
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定