1. 小桜小学校>
  2. トピックス

トピックス

小桜っ子協議会の実践発表

小桜っ子協議会の実践発表

トピタグ
更新日
2023年12月19日

中央公民館で、第2回石岡市社会教育委員会が行われました。R6年度からスタートする学校運営協議会に関する研修だったことから、社会教育委員でもある学校長が、小桜小学校でR6年度に向けて試験的に実施している「小桜っ子協議会」について事例発表を行いました。本校の事例が、来年度の実施に向けて活用いただければと思います。

  • 社会教育委員会での発表

ICT支援

ICT支援

トピタグ
更新日
2023年12月19日

4校時の1年教室の様子です。1年生は、まだChromebookの操作に慣れていないため、ログインの仕方、アンケートの回答について、4年生が一人一人に寄り添い、操作の仕方などを支援してくれました。4年生は、事前にどのように教えたらよいかをみんなで考え、支援の仕方も自分たちで工夫し今日に臨みました。おかげで1年生全員が、アンケートに回答するまで終了することができました。4年生のみなさん、ありがとうございました。

  • ICT支援
  • ICT支援
  • ICT支援
  • ICT支援

校内授業研究「3年音楽 いろいろな音のひびきをかんじとろう」

校内授業研究「3年音楽 いろいろな音のひびきをかんじとろう」

トピタグ
更新日
2023年12月18日

本校では、校内研修主題を「主体的に活動し、豊かに表現できる児童の育成」としており、本日、音楽の授業を職員で参観し、校内授業研究を実施しました。授業では、ICTを活用し、ジャムボードでグループの児童同士で意見交換し、演奏するための構成を相談したり、つくった音楽を聴きあったりしました。放課後に参観した職員同士で研究協議を行い、授業を見た感想や主題に迫るための工夫・取り組みについて意見交換をしました。

  • 授業研究
  • 研究協議
  • 授業研究
  • 研究協議
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定