1. 小桜小学校>
  2. トピックス

トピックス

3年生研究授業

3年生研究授業

トピタグ
更新日
2024年2月28日

石岡市教育委員会より指導主事の先生をお招きし、「主体的に活動し、豊かに表現できる児童の育成」という本校の研修主題に沿った授業について研修を行いました。授業終了後、職員で研究協議を行い、指導主事の先生から助言いただきました。今日、ご指導いただいたことを踏まえ、次年度に向けて更に磨きをかけていきたいと思います。

  • 授業の様子
  • 研究協議
  • 授業の様子
  • 指導助言

石岡特別支援学校との交流会

石岡特別支援学校との交流会

トピタグ
更新日
2024年2月27日

石岡特別支援学校との交流がありました。体育館ではじめの会を行った後、スクリーンに映し出した映像に合わせて、ジャンボリミッキーとパプリカをみんなで踊りました。その後、グループごとに風船を使ってレクを行ったり、学校や校庭を周りながら施設見学をしたりしました。おわりの会では、石岡特別支援学校のお友達にも、感想を発表してもらいました。短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

  • 見送り
  • 校舎内案内
  • みんなでダンス
  • グランド施設案内
  • サイコロを使って自己紹介

ICTの活用

ICTの活用

トピタグ
更新日
2024年2月26日

5年生の朝の様子です。週のスタートである月曜日は、グーグルカレンダーを活用し、今週の予定と計画を確認しています。どの児童も自分のスケジュールをしっかりと管理しています。また、文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)を活用し、全国の学力診断テストにも挑戦しています。分からない問題をみんなで解きあったり、できなかった問題をノートに復習したりして、各自が自分のペースで学力向上に努めています。

  • スケジュール管理
  • 文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)の活用
  • 文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)の活用
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定