1. 小桜小学校>
  2. トピックス

トピックス

5年生の算数の授業から

5年生の算数の授業から

トピタグ
更新日
2025年5月12日

 ある日の5年生の算数の授業を紹介します。
 板書に課題が示され、解決したいことは何かを踏まえて見通しを持ったら、これまでの知識や情報を動員して解決方法を自分で検討します。
それをノートにまとめたら、友達と情報交換。まとめ方や表現の仕方を見比べたり、相手に伝わるかどうか確認したり。中には大勢が集まってくるようなものもあったようです。最後に先生の説明をしっかり聞いて授業は終盤に向かい、分かったことは何か、次の課題は何か、振り返りを通して考えていました。
 こうした探究的な流れの中で、自ら学ぶ力をつけていってほしいと願っています。

  • 5年生の算数
  • 5年生の算数
  • 5年生の算数
  • 5年生の算数

6校時目は委員会活動

6校時目は委員会活動

トピタグ
更新日
2025年5月9日

 子どもたち一人ひとりが主体的に学校生活を豊かにするための委員会活動。協力する心や責任感、リーダーシップを育むための手立ての一つです。各委員会の活動を通して、児童たちは協力することの大切さや、自分の役割を果たす責任感を学びます。また、リーダーシップやコミュニケーション能力も自然と身につきます。皆がより良い学校生活を送れるために、どの委員会も熱心に活動しています。今回は話合いで計画を練る委員会、実際に活動している委員会、整理整頓に努めている委員会など、いろいろでした。今後もさまざまな活動に積極的に参加し、みんなで素敵な学校を作っていきます。

  • 委員会は活動中
  • 委員会は活動中
  • 委員会は活動中
  • 委員会は活動中

鼓笛隊は練習中

鼓笛隊は練習中

トピタグ
更新日
2025年5月8日

昼休みになると校舎に響き渡る軽快なドラムの音。3Fの5年教室では、昼休みを返上して、鼓笛隊の練習が行われていました。外を走り回って遊ぶ友達を尻目に、リズムをそろえて演奏しています。楽譜は「銀河鉄道999」。その他にも小桜小学校の校歌などレパートリーをそろえて、運動会での演奏に向けてコツコツと練習中です。本番の演奏が今から楽しみです。

  • 鼓笛隊は練習中
  • 鼓笛隊は練習中
  • 鼓笛隊は練習中
  • 鼓笛隊は練習中
  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定