1. 小幡小学校>
  2. トピックス

トピックス

大きくなったかな?

大きくなったかな?

トピタグ
更新日
2024年7月17日

 5月の田植えから2ヶ月が経ちました。地域の方にご尽力いただき、4~6年生で植えた苗がぐんぐん成長しています。今日は夏休みを前にして、田んぼの様子を観察しました。2ヶ月前に植えた小さな苗が、今は青々と生い茂っています。児童からは、日頃田んぼの手入れをしてくださっている方々への感謝の言葉も聞かれ、ますます稲刈りが楽しみになったようでした。

着衣水泳

着衣水泳

トピタグ
更新日
2024年7月16日

 先日、石岡消防署の皆様を講師として、5・6年生が着衣水泳について学習しました。はじめに紙芝居を用いた講義を受け、その後実技講習を受けました。
 紙芝居では、海や川で溺れてしまった時の対処法や、友達や家族が溺れてしまったときの救助要請についてのお話を聞きました。実技講習では、救助を待つときの「ラッコ浮き」の練習をしました。はじめは怖がっている児童もいましたが、力の抜き方などのコツを教わり、授業の終わりには、この日の目標であった3分間以上浮けるようになった児童もたくさんいました。
 間もなく夏休みが始まります。海や川、プールで遊ぶ機会も増えることと思いますが、学んだことを十分に生かし、安全で楽しい時間を過ごしてほしいです。

  • 着衣水泳
  • 着衣水泳
  • 着衣水泳

教室にいる生き物

教室にいる生き物

トピタグ
更新日
2024年7月12日

 2年生のクラスには生活科で観察をしているザリガニやゲンゴロウがいます。また、5年生のクラスではメダカを飼育しています。生き物係を中心にお世話を頑張っていました。
 また、階段には1年生が作成した色水が綺麗に飾られていました。

  • 色水
  • 教室にいる生き物