- 杉並小学校>
- トピックス
トピックス
6年2組 理科の授業から
- トピタグ
- 更新日
- 2024年5月27日
今日の5時間目理科室に行くと、吸う空気とはく空気には違いがあるのかという実験を行っていました。理科専門の本田先生の指導のもと、気体検知管を使ってみんなで協力しながら活動していました。結果については、6年生に確認してみてください。
奉仕作業ありがとうございました。
- トピタグ
- 更新日
- 2024年5月25日
3・4年生の児童と保護者の方々による奉仕作業が行われました。朝7時からと言う早い時間からでしたが、たくさん方に協力をいただきました。また、保護者の方だけでなく、祖父母の方も協力いただき、グラウンドや学校の周りがとてもきれいになりました。
ご協力いただきありがとうございました。
スクールカウンセラーの授業から
- トピタグ
- 更新日
- 2024年5月23日
スクールカウンセラーの先生が、5年1組で、ストレスの対処方法と、うまく自分の気持ちを伝える方法についての授業をしてくださいました。
大切なこととして、「ストレスを感じていることに気付くこと」「自分を守ること」「人に伝えていくこと」と教えてくれました。
また、ストレスを感じたときの対処方法として、「深呼吸」や「好きなこと」をすること」も効果があると話をしていました。
さらに、うまく自分の気持ちを伝える方法として、アサーション(お互いが納得いくような表現)についても学ぶことができました。
この授業で学んだことをいかして、生活してほしいと思いました。