1. 杉並小学校>
  2. トピックス

トピックス

不審者対応避難訓練の実施

不審者対応避難訓練の実施

トピタグ
更新日
2025年1月27日

 不審者を想定した避難訓練を実施しました。今回は、スクールサポーターの方々を講師としてお迎えし、不審者役や観察者として職員の対応や児童の避難行動を見守っていただきました。

 訓練後には、体育館で講話や職員向けの講習会を行っていただきました。「いかのおすし」や「おかしも」といった基本的な動きを改めて確認し、緊急時の対応について学びを深める貴重な時間となりました。

 児童と職員が一体となり、安全な学校環境を築くための意識をさらに高める機会となりました。ご協力いただいたスクールサポーターの皆様に感謝申し上げます。

  • 3
  • 1
  • 2

5年生 茶道教室での学び

5年生 茶道教室での学び

トピタグ
更新日
2025年1月24日

 5年生は、総合的な学習の時間において「和の文化」について学んでいます。その一環として、茶道の体験を通じて、さらに学びを深めました。

 今回は、抹茶と金平糖を味わいながら、茶道の基本的な作法について学びました。お茶をいただくタイミングや懐紙の使い方など、初めて知ることも多く、児童たちは興味をもって取り組んでいました。

 実際に体験することで、伝統文化への理解を深める貴重な機会となりました。

  • 2
  • 1

ふるさと学習 読み聞かせ会の実施(低学年)

ふるさと学習 読み聞かせ会の実施(低学年)

トピタグ
更新日
2025年1月23日

 石岡市ふるさと学習の一環として、地域に伝わるお話の読み聞かせ会が開催されました。
 今回の講師として、井坂まち子先生をお招きし、杉並小学区に伝わる昔話を、分かりやすい紙芝居を使って紹介してくださいました。

 子供たちは、自分たちの地域にまつわるお話に興味津々で、熱心に耳を傾けていました。ふるさとの歴史や文化に触れる貴重な機会となり、地域への愛着が深まる素晴らしい学びの時間となりました。

  • 1
  • 2