- 杉並小学校>
- トピックス
トピックス
1年生の授業「国語」から
- トピタグ
- 更新日
- 2024年12月13日
1年生では、「おとうとねずみ チロ」を題材に、拡大文字を活用しながら1文1文丁寧に読み取りを進めています。
児童たちは、チロの気持ちを考えながら文章の内容にじっくりと向き合い、感情を込めて音読することができました。物語の世界に触れながら、読解力や表現力を育む貴重な時間となりました。
5年生の授業「国語」から
- トピタグ
- 更新日
- 2024年12月12日
5年生「国語」では、「大造じいさんとがん」を題材に、叙述に基づいた読み取りの学習を進めています。授業では、一人一人の意見を大切にしながら、対話を通じて深い理解を目指しています。
児童は、本文の根拠をしっかりと押さえながら、登場人物の気持ちや行動の背景について考えを深めています。このような学びを通じて、文章を読む力を育んでいます。
避難訓練が行われました
- トピタグ
- 更新日
- 2024年12月11日
避難訓練が行われました。今回は火災を想定した訓練で、どの学年も「お・か・し・も」の約束を守りながら、素早く避難を完了しました。特に、火元を避けて遠い経路を通るという訓練内容により、1年生は長い距離の避難を体験しましたが、スムーズに行動することができました。
訓練後には、石岡消防署のご協力のもと、消火器の使い方を学ぶ時間がありました。水消火器を使って、先生と6年生の代表児童が実際に操作を体験し、消火の基本を学びました。
児童たちは本物の器具を使った学びに興味をもち、非常に貴重な体験ができました。このような実践的な学びを提供してくださった石岡消防署の皆様に感謝申しあげます。