- 杉並小学校>
- トピックス
トピックス
持久走記録会が行われました。(1・3・5年)
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月10日
本日、校内持久走記録会が行われました。体育の授業の一環として実施されましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、温かいご声援を送っていただきました。
児童たちは、いつも以上に気持ちを高め、一生懸命に走り抜ける姿が見られました。1・3年生は1キロメートルのコースを、5年生は2キロメートルのコースを走り切り、それぞれが自分の限界に挑戦しました。
最後まで諦めずに走り切った経験は、児童たちにとって大きな自信となり、今後の成長につながる貴重な体験となりました。ご声援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今年度最後のクラブ活動が行われました。
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月7日
今年度最後のクラブ活動が行われました。各クラブでは、児童の興味や関心に合わせた活動に、時間いっぱい取り組む姿が見られました。
卓球クラブや裁縫クラブでは、保護者の方々がボランティアとして来校してくださり、活動のサポートをしていただきました。児童たちはそのご協力のおかげで、より充実した時間を過ごすことができました。
ご協力いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
栄養教諭による栄養指導(5年生)
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月6日
本日は、府中小より栄養教諭吉田先生をお招きし、5年生を対象に栄養指導を実施しました。今回のテーマは「カルシウムの大切さ」についての学びです。
授業の最初に、カルシウムが十分に含まれた骨と不足している骨の模型を使い、折れやすさの違いを体験しました。児童たちはその違いに驚きの声を上げ、授業に引き込まれていきました。
カルシウムの重要性を理解しただけでなく、牛乳以外にもカルシウムが多く含まれている食品について学び、好き嫌いをせずにバランスよく食べることの大切さを実感しました。今回の学びが、今後の食生活に役立つことを期待しています。