- 林小学校>
- トピックス
トピックス
3月19日 新入生へプレゼント
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年3月19日
本日、1年生が来年度の新入生へ向けてのプレゼントを作成していました。思い思いに紙皿に絵を描きメッセージを添えていました。1年前の自分たちを思い浮かべながら、楽しそうに活動していました。昨日、6年生が林小を巣立ち、寂しくなった学校でしたが4月からはまた新しい仲間が入ってきます。別れと出会いを感じながら、本日はどの学年でも各教科のまとめに励んでいました。
3月11日 5年生 外国語
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年3月11日
本日の外国語は、2人のALTの先生との授業でした。5年生は、1年間のまとめとしてこれまで学習した「5W」や「Do」を使ってクイズに答える活動を実施しました。みな、これまでの知識を総動員して、夢中になって答えていました。クイズに正解したときは大いに盛り上がりました。それ以上に自分達の英語が通じたときの嬉しそうな表情が印象的でした。成功体験を積みながら、学習としての英語だけでなく、将来世界中の人々のコミュニケーションを図るツールとして学んでほしいと思います。
2月12日 5年生ふるさと学習交流会
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年2月12日
本日5年生は、近隣の小学校と「ふるさと学習」のオンライン交流会でした。林小学校は「片野城について」紹介しました。子供達は、練習通り落ち着いて発表することができました。各校の発表では、クイズや豆知識などもあり、お互いの「ふるさと」について楽しく情報交換をしていました。改めて、八郷地区の歴史の奥深さを知り、ふるさとへの興味・関心が高まった時間となりました。