1. 林小学校>
  2. トピックス

トピックス

1月16日 学力診断テスト1日目

1月16日 学力診断テスト1日目

トピタグ
更新日
2025年1月16日

1月16日 学力診断テスト第1日目が行われました。本日は国語と理科でした。テスト寸前まで教科書を確認したり、友達と相談したりなど真剣にテストに臨もうとする意欲が感じられました。
 明日は算数と社会のテストがあります。頑張ってほしいと思います。

  • 学力診断テスト2
  • 学力診断テスト1

1月15日 4年生「タイル版画」

1月15日 4年生「タイル版画」

トピタグ
更新日
2025年1月15日

 4年生の図画工作授業で「版画」が始まりました。今回の版画では「タイル」のように模様をつくり、版を回して様々なパターンの作品を刷っていきます。第1回目の今日は、模様のデザインを考えました。描き始めていくと形や配置、組み合わせなど、どんどんイメージが膨らみ、あっという間に授業終了の時間になってしまいました。次回は彫刻刀を初めて使います。オリジナルタイルをどう掘り進めていくか。4年生のタイル版画「試行錯誤の旅」はまだまだ続きます。

  • お互いの作品を見せ合って
  • オリジナルのタイル模様

1月14日 3年生親子給食・親子行事

1月14日 3年生親子給食・親子行事

トピタグ
行事
更新日
2025年1月14日

本日3年生の親子給食・親子行事が開催されました。この日を心待ちにしていた子供達は、手作りの座席カードを作成してお家の方をおもてなしするなど、会場の準備を協力して行っていました。親子給食では、親子で給食の今・昔の話題など楽しそうに会食していました。紙飛行機制作では、親子で相談しながら活動し、思い出の品が完成しました。最後は、3年生の子供達が昼休みに夢中になっているドッジボールを親子で楽しみました。「食べて・作って・動いて」の大充実の時間となりました。企画してくださった学年委員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 講師の先生の説明に釘付け
  • 親子で食べると「美味しさ2倍」
  • 紙飛行機制作中
  • 紙飛行機制作に夢中
  • 紙飛行機を丁寧に折っていきます
  • 紙飛行機の飛ばし方にもコツがあり!
  • 紙飛行機を飛ばし中