- 林小学校>
- トピックス
トピックス
6年生「外国語授業づくりサポート事業」
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2024年6月11日
6月11日(火)は、外国語授業づくりの研修として6年生の授業を職員で参観しました。「週末にしたことを伝え合う」という課題のもと,身に付けた表現を使って自信をもって交流していました。振り返りシートには「うまく伝えることができた」や「友達の話していることがよく分かった」などが書かれ,学びの楽しさや喜びを味わったようでした。今後も,外国語を用いて「コミュニケーションを図る楽しさ」が感じられる授業を子ども達とつくっていきたいと思います。
6月7日(金)1・2年生遠足
- トピタグ
- 更新日
- 2024年6月7日
6月7日(金)
1・2年生が「つくばエキスポセンター」「ゆかりの森」に遠足に行きました。グループで協力し、各施設でルールを守って見学することができました。2年生は1年生を優しくエスコートしていました。1年生も重い荷物を背負いながらでもグループでいっしょに見学することができました。たくましく成長した姿を見ることができました。
帰校後に「何が楽しかった?」とみんなに呼びかけると、「全部ーーー」と元気いっぱいの声が返ってきました。
天候にも恵まれ大満足の遠足になりました。
「バケツ稲を作ろう」始動
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2024年6月6日
5年生の総合的な学習の時間では、1年間を通してバケツ稲を育てます。米作りの体験活動を通して、稲の生長だけでなく、生産者の「願いや思い」を知ることもねらいの1つとしています。本日は、先週シャーレに入れた種もみの観察です。順調に発芽している様子に子どもたちは大喜び!毎日、水を入れ替えて大切に育てた成果が出ました。