1. 石岡小学校>
  2. トピックス

トピックス

10/19 3年生 恋瀬小学校と遠隔授業

10/19 3年生 恋瀬小学校と遠隔授業

トピタグ
3学年
更新日
2022年10月19日

 3年生が、総合的な学習の時間として、恋瀬小学校の3年生と遠隔授業を行いました。Meetでつながり、互いの地域の自慢をしました。石小の子供たちからは、総社宮や風土記の丘、丁子屋などの古い町並みなどを発表しました。恋瀬小の友だちからは、パラグライダーや乗馬のことを教えてもらい、興味津々でした。同じ石岡市でも、地域によって特色があることを知りました。

  • 1
  • 2

10/10はノーメディアデーに

10/10はノーメディアデーに

トピタグ
全体行事
更新日
2022年10月7日

 10/6,7,11,視力検査を実施しました。
 本校でも一人一台タブレット端末が導入されましたが、様々なメディアが生活をより便利で豊かにする一方で,極端に依存してしまうと健康に悪い影響を与える場合もあります。
 本校では,10月10日(月)「目の愛護デー」に,「やってみよう!ノーメディアデー」として、メディアから離れる時間をつくる「ノーメディア」にチャレンジします。

  • 2
  • 1

10/6 4年生校外学習 -茨城県庁,笠間焼き体験(大津晃窯)-

10/6 4年生校外学習 -茨城県庁,笠間焼き体験(大津晃窯)-

トピタグ
4学年
更新日
2022年10月6日

 10/6(木)4年生が,校外学習で茨城県庁,笠間焼き体験に行ってきました。県庁では,防災対策室で防災について学び、県政シアターでは、茨城県の紹介の中で,国府跡である石岡小の様子も紹介され、子供たちも喜んでいました。また,雨ではありましたが,地上25階の展望デッキからの眺めに感動していました。
 大津晃窯での笠間焼体験では,伝統文化に触れ、作成の仕方をよく聞き,思い思いに自分の作品を創り上げていました。完成して届くのを皆楽しみで待ちきれないようでした。

  • 1
  • 2