- 八郷中学校>
- トピックス
トピックス
1年生 理科「なぞの物体Xの正体」
- トピタグ
- 更新日
- 2025年6月25日
6月25日(金)、1年生を対象に理科の授業で「物質の区別」に関するグループ活動が行われました。今回のテーマは「なぞの物体Xの正体を見破れ!」です。生徒たちは白い粉末を観察し、水への溶け方や反応の仕方など、さまざまな性質を手がかりに、それぞれの物質を特定していきました。班ごとに協力し合い、意見を出し合いながら推理を進める姿が見られ、理科の学びが日常の「謎解き」と結びつく、興味深い時間となりました。体験を通して、物質を見分ける力だけでなく、仲間と協働する大切さも学ぶことができました。今後の理科の学習への意欲にもつながる授業となりました。
実力テストまであと2日
- トピタグ
- 更新日
- 2025年6月25日
6月25日(水)、3年生の学年フロアには「実力テストまであと3日」と書かれたカウントダウンが掲示され、いよいよ本番が近づいていることを実感させられます。廊下には、自習に取り組む生徒の姿も見られ、教室内はいつも以上に集中した雰囲気に包まれています。実力テストは、自分の現在地を知る大切な機会であり、高校入試へ向けた第一歩でもあります。目標に向かって努力を積み重ねる姿は、とても頼もしく感じられます。あと少しの期間、体調に気をつけながら、最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。全員の健闘を心より願っています。