1. 八郷中学校>
  2. トピックス

トピックス

教職員によるアレルギー対応研修

教職員によるアレルギー対応研修

トピタグ
更新日
2025年5月19日

5月19日(金)の放課後、教職員を対象にしたアレルギー対応研修を実施しました。今回の研修テーマは「アナフィラキシー対応とエピペンの正しい使用方法」です。担当職員からは、アナフィラキシーの症状や緊急時の判断・対応について、実例を交えて丁寧に説明がありました。その後、実際に模擬エピペンを使った実技指導も行われ、教職員全員が真剣な表情で取り組んでいました。いざというときに迅速かつ的確な対応ができるよう、今後もこのような研修を大切にしていきます。

  • 2
  • 1

定期教育相談を行っています

定期教育相談を行っています

トピタグ
更新日
2025年5月19日

本校では、全学年を対象とした「定期教育相談」がスタートしました。この取り組みは、生徒一人ひとりが安心して学校生活を送れるよう支援することを目的としています。授業や部活動のこと、友達との関係など、日頃感じていることを担任の先生とゆっくり話す機会となっています。相談を通して、今の自分を見つめ直したり、困っていることを共有したりすることで、前向きな一歩につなげてほしいと思います。今後も、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添った教育活動を大切にしてまいります。

リカバリールーム(校内教育支援センター)」の紹介

リカバリールーム(校内教育支援センター)」の紹介

トピタグ
更新日
2025年5月19日

本校では、全学年を対象とした「リカバリールーム(校内教育支援センター)」を、月曜日から金曜日の8時30分から14時30分まで開設しています。リカバリールームでは、生徒一人ひとりの心身の状態に合わせて登下校や利用時間を自由に調整でき、自分のペースで落ち着いて過ごすことができます。静かな環境での読書や自習、少人数での活動など、その日の過ごし方については担当職員や担任と相談しながら決めていきます。パーソナルスペースとパブリックスペースを使い分けながら、自分らしく学びを深めることができる場所です。

  • 1
  • 2
  • 3