1. 八郷中学校>
  2. トピックス

トピックス

八郷中のマスコット『やさまる』

八郷中のマスコット『やさまる』

トピタグ
更新日
2025年5月20日

本校のマスコットキャラクター「やさまる」は、やさしさと協力の心を象徴する存在として、4年前に生徒会が中心となり制作されました。かわいらしい表情と親しみやすいデザインで、生徒たちにも大人気です。校内掲示物や行事ポスターなどに登場し、思いやりの心を育てる啓発活動の中心となっています。生徒一人ひとりが「やさまる」のように、互いを思いやる気持ちを大切にしながら、よりよい学校づくりを目指していきます。

  • 1
  • 2

教職員によるアレルギー対応研修

教職員によるアレルギー対応研修

トピタグ
更新日
2025年5月19日

5月19日(金)の放課後、教職員を対象にしたアレルギー対応研修を実施しました。今回の研修テーマは「アナフィラキシー対応とエピペンの正しい使用方法」です。担当職員からは、アナフィラキシーの症状や緊急時の判断・対応について、実例を交えて丁寧に説明がありました。その後、実際に模擬エピペンを使った実技指導も行われ、教職員全員が真剣な表情で取り組んでいました。いざというときに迅速かつ的確な対応ができるよう、今後もこのような研修を大切にしていきます。

  • 2
  • 1

定期教育相談を行っています

定期教育相談を行っています

トピタグ
更新日
2025年5月19日

本校では、全学年を対象とした「定期教育相談」がスタートしました。この取り組みは、生徒一人ひとりが安心して学校生活を送れるよう支援することを目的としています。授業や部活動のこと、友達との関係など、日頃感じていることを担任の先生とゆっくり話す機会となっています。相談を通して、今の自分を見つめ直したり、困っていることを共有したりすることで、前向きな一歩につなげてほしいと思います。今後も、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添った教育活動を大切にしてまいります。