1. 八郷中学校>
  2. トピックス

トピックス

学力向上のためのテスト作成

学力向上のためのテスト作成

トピタグ
更新日
2025年5月26日

5月26日(月)放課後、全職員による校内研修が行われました。本研修では、生徒の学力向上を目的としたテスト作成に焦点を当て、各教科ごとに意見交換を行いながら、問題の質や難易度、評価基準について検討しました。職員一人ひとりが、生徒の理解度を的確に把握し、効果的な指導につなげるために協議していました。今後も、生徒一人ひとりの学力向上を目指し、教職員一丸となって努力してまいります。

  • 職員研修3
  • 職員研修2

パラグライダーの飛行

パラグライダーの飛行

トピタグ
更新日
2025年5月26日

5月26日(月)、本校から加波山頂を眺めると、鮮やかなパラグライダーが大空を舞う様子が見られました。先々週にはハンググライダーの飛行も確認されており、生徒たちは自然豊かな八郷の空を舞う姿に目を輝かせていました。風を受けながら、ゆったりと飛行するパラグライダーに、生徒からは「気持ちよさそう」「いつかやってみたい」といった声も聞かれました。地域ならではの光景に触れることで、生徒たちにとって貴重な自然体験の一つとなりました。

人権コーナーの設置

人権コーナーの設置

トピタグ
更新日
2025年5月26日

本校では、全学級に「人権コーナー」を常時設置し、人権意識の向上に向けた啓発活動を行っています。各コーナーには、生徒たちの「いじめゼロ宣言」を掲示し、いじめ撲滅への強い思いが込められています。また、「多様性を尊重しよう」「みんなちがってみんないい」などのメッセージを通して、互いを認め合う温かい学校づくりを目指しています。毎日の学校生活の中で、こうした言葉に触れることで、生徒一人一人が人権について考え、自分の言動を振り返る機会にもなっています。これからも全校で取り組みを継続し、「誰もが安心して過ごせる八郷中」を目指していきます。