1. 石岡中学校>
  2. トピックス

トピックス

校内いじめゼロフォーラム開催~いじめゼロを達成するためにできること~

校内いじめゼロフォーラム開催~いじめゼロを達成するためにできること~

トピタグ
更新日
2025年6月26日

26日(木)、本日の6時間目に校内いじめゼロフォーラムを行いました。
まず、生徒会本部の生徒から今回のいじめゼロフォーラムの趣旨説明がありました。
次に「一人をつくらないこと」「環境や雰囲気を整えること」「責任・行動について深く考えること」の3つの中から1つ選んで各クラスで話し合いました。
まず、グループワークを行って意見を出し合い、全体で意見を集約しながらクラスごとにまとめました。そのまとめた意見を各クラスの代表者がオンラインで発表しました。
どのクラスもいじめゼロに向けて真剣に話し合うことができました。
石岡中学校のいじめゼロに対する当たり前がさらにアップデートされたように思います。
今日の話し合いを忘れることなく、今後も石岡中学校が明るく仲良く前向きな学校となるよう、一人一人の行動や心がけを考えていきましょう。
今日、クラスで話し合った結果を集約した掲示物を昇降口に貼り出しました。ぜひ、見てみてください。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

県南水泳でベストを尽くしました

県南水泳でベストを尽くしました

トピタグ
更新日
2025年6月25日

25日(水)、本日は県南水泳の1日目でした。
石岡中学校には水泳部がないため、個人での参加となりました。
50m自由形に出場し、ベストを尽くしました。

学校では、来週の県南総体に向けて動き出しています。
なかには、2年生を中心に新体制でその先へ向けて動き出した部もあります。それぞれが、新しい目標を掲げ、がんばっています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

3年生家庭科調理実習「レタスと豚肉の重ね蒸し~3歳児の必要摂取量~」

3年生家庭科調理実習「レタスと豚肉の重ね蒸し~3歳児の必要摂取量~」

トピタグ
更新日
2025年6月24日

24日(火)、本日3年生では調理実習を行いました。
品目は「レタスと豚肉の重ね蒸し」です。
グループで協力しながら準備から調理をし、試食も行いました。
私も3班のみなさんが作ったものを試食をさせていただきましたが非常においしかったです。本当にありがとうございました。
生徒が「タンパク質とビタミンで疲労回復できますよ」と教えてくれました。
最後の片付けまで協力して手際よく行え、素晴らしかったです。

  • 1
  • 3
  • 2
  • 4
  • 5
  • 6