1. 葦穂小学校>
  2. トピックス

トピックス

絵本をいただきました

絵本をいただきました

トピタグ
更新日
2021年12月21日

うたうたいりりぃさんが、本校読み聞かせボランティアの藤田さんと来校され、絵本を寄贈してくださいました。絵本のタイトルは「きかせて あなたのきもち~子どもの権利ってしってる?」です。コロナ禍の中、自分の気持ちを大切にしていいことやがまんしなくてもいいことなど、子供にも権利があることを教えてくれる本です。
このお話は、読み聞かせボランティアの「お話の会」のみなさんが、毎年恒例の「読み聞かせスペシャル」で、全校児童に読み聞かせをしてくださる予定です。

薬物って怖いんだ!

薬物って怖いんだ!

トピタグ
更新日
2021年12月15日

5、6年生と保護者の方を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。テキストを見ながらDVDを視聴し、違法な薬物や薬物の乱用について学びました。子供たちは、本来は体のための物が、使い方を間違えると体や脳を破壊してしまう恐ろしさを感じていたようです。違法な薬物は身近にあること、今後誘われる危険もあること、そして断る勇気を持つことを学びました。

新しい本が入りました!

新しい本が入りました!

トピタグ
更新日
2021年12月9日

図書館司書の先生が新しく学校図書館に入った本を紹介してくれました。給食時に、1年生から6年生までの教室を訪れ、新刊図書について、表紙や中身を見せながら説明してくれました。子供たちは新しい本に興味津々で、昼休みは、いつもより学校図書館に足を運ぶ児童が増え、賑やかでした。