- 葦穂小学校>
- トピックス
トピックス
携帯電話・スマートフォンをどう使う?
- トピタグ
- 更新日
- 2021年7月7日
KDDIの方を講師にお招きして、「ケータイ・スマホ安全教室」を実施しました。3~6年生の児童と保護者の方々が、ゲームやスマートフォンの安心・安全な使い方について、動画やクイズを通して学びました。また、子供たちは、長時間使用した場合の問題点や依存症についても改めて知り、自分の生活を振り返ることができました。「インターネットによるいじめや事件につながらないようにしたい。」と、改めて強く思いました。
授業参観
- トピタグ
- 更新日
- 2021年7月2日
第1学期末授業参観及び学年懇談会を行いました。1年生は算数の学習で、たしざんやひきざんのお話作りをしました。2年生は、町探検を通してまとめた地図について発表しました。3・4年生の複式学級では、SDGsについて、これまでに学んだこと、調べてきたことについて発表しました。5年生では、講師の先生をお招きして、新旧の田植えの様子について分かったことを発表しました。6年生では、石岡の自然・建物について調べたことをクイズにして発表しました。その後、Jamboardで感想を交流しました。
どの学年の児童も大きな声で自信をもって発表していました。
クリーンセンターに行ってきたよ。
- トピタグ
- 4学年
- 更新日
- 2021年6月30日
本日、4年生が「霞台クリーンセンターみらい」に社会科見学に行きました。クリーンセンターでは、ごみを処理するさまざまな部屋を見学したり、クリーンセンターに運ばれてきたごみの流れについて説明をしていただいたりしました。実際にごみがクレーンで運ばれる様子やごみが燃やされる様子を見た子供たちは、とても驚いていました。私たちのくらしにとって、とても大切なクリーンセンターであることを実感しました。