- 葦穂小学校>
- トピックス
トピックス
楽しかった動物園!
- トピタグ
- 更新日
- 2021年11月19日
11月19日、天候にも恵まれ、5、6年生が日立かみね公園(動物園・レジャーランド)と日立シビックセンターに行ってきました。今年度、新型コロナウイルス感染症対策のため、宿泊学習を見送った子供たちは、この日をずっと楽しみにしていました。動物園では、象やキリン、ライオンなど、様々な動物を見ることができました。レジャーランドでは、ちょっとスピード感のある乗り物にも挑戦しました。シビックセンターでは、科学の不思議をたくさん体験しました。
読み聞かせが始まりました!
- トピタグ
- 更新日
- 2021年11月18日
お話の会ボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。1年生から6年生まで、朝の読書の時間を活用した読み聞かせを行っています。子供たちに絵本の楽しさや面白さはもちろんですが、発達段階に応じて、考えさせられる内容の本を選んでくださっています。1年生への読み聞かせは「ころべばいいのに」です。嫌いな人や嫌な人がいても、向き合っていくことについて、面白おかしく学ぶことができました。
避難訓練(不審者想定)を実施しました
- トピタグ
- 学校行事
- 更新日
- 2021年11月10日
不審者が来たことを想定した避難訓練を実施しました。いざというときに、どこを通ってどのように避難したらよいのか、自分の身を自分で守るために自分で考えて行動できるようにすることを学びました。避難訓練の後、体育館で「イカのおすし」について動画を視聴しながら学びました。「知らない人にはついてイカない」「車にはのらない」「おお声を出す」「すぐ逃げる」「しらせる」ことを再確認しました。また、「子どもを守る110番の家」についても、子供たちを助けてくれる家であることを確認しました。学校にいるときだけでなく、登下校中についても、自分の身を守ることの大切さについて学びを深めることができました。