- 葦穂小学校>
- トピックス
トピックス
静かに見守る花々・・・
- トピタグ
- 更新日
- 2022年10月8日
昨日まで続いた雨も上がり、今日は秋の心地よい風が校庭を吹き抜けています。誰もいない静かな学校・・・それを体育館の前やら校庭の隅、そして玄関で見守っているのは色とりどりの花々です。もうすぐ、植え替えの時期にもかかわらず、最後に見事に咲いています。
それは、夏の暑い時期にも先生方が交代で水やりや草抜きをして大事に育ててきてくれたからだと思います。
花も人も同じですね。大変なこともあると思いますが、愛情いっぱいに育てれば、大きく成長してくれることでしょう。葦穂小学校のみんなも。
外は雨・・・でも教室内は楽しそう!
- トピタグ
- 更新日
- 2022年10月7日
今日も1日雨模様。秋雨(あきさめ)や秋時雨(あきしぐれ)、秋湿り(あきしめり)など秋に降る雨には、素敵な表現がたくさんあります。雨でがっかりと思うだけでなく、日本語の面白さや美しさに浸ってみるというのもいいですね。
教室の中では、子供たちがそれぞれに工夫して過ごしていました。
6年生は、運動会に向け鼓笛の自主練習、その他の学年も折り紙や算数セットを使ったおはじきやカード遊び、ビデオ鑑賞、そして読書など・・・有意義に休み時間を楽しんでいました。
明日からは、今年最後の三連休。天気が心配なところもありますが、ご家庭でも、一緒に料理を作ったり、読書をしたり、衣替えをしたりと有意義な時間をお過ごしください。