- 葦穂小学校>
- トピックス
トピックス
霞ヶ浦環境科学センター 出前授業
- トピタグ
- 更新日
- 2022年11月22日
霞ヶ浦環境科学センターの皆さんにお越しいただき、3・4年生を対象に出前授業を行っていただきました。霞ヶ浦にいるプランクトンの観察をして、水中の環境を考える機会となりました。プレパラートや顕微鏡は初めて使う道具でしたが、使い方を丁寧に教えていただき、スムーズに観察することができました。顕微鏡をタブレットに繋いだことで、とても見やすく、写真や動画などの記録に残すこともできました。教室ではあちこちから、「こんなプランクトンを見つけた!」と生き生きとした声が聞こえ、楽しく観察をする姿が見られました。
紙芝居を読みました
- トピタグ
- 更新日
- 2022年11月18日
2年生が1年生に紙芝居を読みました。内容は、茨城県の民話である「長楽寺の天狗」と「十三塚のいわれ」です。2年生は紙芝居の絵を描いたり、読む練習をしたりとたくさん準備をしてきました。1年生は、「声の大きさや話す速度が聞きやすかった」「絵が上手で分かりやすかった」とたくさんの感想を発表してくれました。
昔の言葉遣いや地名が出てきて難しい部分もありましたが、1・2年生で一緒に地域に伝わる話に触れ、深めることのできるふるさと学習になりました。