1年生の図工の「ちょきちょきかざり」でつくった作品です。 それぞれの切り方に工夫がされていて、とても上手にできました。
3年生がまち探検に出かけてきました。 今回は、鯨岡方面と小山田方面を講師の藤代先生と一緒に勉強してきました。教わったことをこれから授業でまとめていきます。
2年生は野菜を育てるようです。ミニトマトやきゅうり、なす等それぞれが育てたい野菜の苗を植え付けました。苗を傷付けないように優しく扱っていました。最後にはこぼれた土もきれいに掃除してくれました。細かい部分まで気がつく2年生素晴らしいです! 4年生は理科でツルレイシとホウセンカを育てます。牛乳パックを鉢にしてミニポットを作りました。土や種を入れる様子もスムーズで、さすがの手際の良さでした。