1学年担当で、道徳の時間に交換授業を行いました。積極的に挙手をして、自分の考えを進んで発表していました。
市内の栄養教諭の方に来校していただき、「丈夫な骨づくり」についての授業を受けました。骨が弱いとなる病気、骨によい栄養などについて考えたりして、丈夫な骨づくりの大切さについて学びました。
生活科の時間に「すなあそび」をしました。山をつくってトンネルをほったり、型抜きをしたのを並べたりしました。友達と楽しく活動することができました。