1. 東成井小学校>
  2. トピックス

トピックス

新入生保護者説明会

新入生保護者説明会

トピタグ
更新日
2025年1月31日

 今日は、令和7年度の新入生保護者説明会を実施しました。校長からは本校の教育方針の説明をし、教務主任からは写真を提示しながら児童の活動の様子を伝えました。PTA会長からはPTA活動について説明し、学年委員長や学年副委員長の選出を行いました。また、来年度入学する予定の新入生に、1年生が作ったメッセージカードを渡しました。新入生の皆さんと4月に会える日を楽しみにしています。

  • 新入生保護者説明会
  • 新入生保護者説明会

4年生 音楽科

4年生 音楽科

トピタグ
更新日
2025年1月30日

 4年生の音楽科は、「日本の音楽でつながろう」の学習です。今日は、講師の先生をお招きし、「箏(琴)に親しもう」というテーマで学習を行いました。講師は、日頃、学習ボランティアでお世話になっている先生です。ご自分の琴を持ってきてくださり、琴の「糸」や「音階」、「数え方」などを教えてくださいました。そして、先生の「さくらさくら」の演奏を聴きました。とてもきれいな音色で、みんな静かに聞き入っていました。その後、4年生も一人一人、「さくらさくら」を弾いてみました。みんな、弦の弾き方や音階を覚え、あっという間に演奏できるようになりました。琴に親しむことができ、心穏やかな音楽の時間を楽しみました。

  • 4年生 音楽科
  • 4年生 音楽科
  • 4年生 音楽科

読み聞かせ

読み聞かせ

トピタグ
更新日
2025年1月29日

 今日の朝は、ボランティアの方が、6年生教室に読み聞かせに来てくださいました。本の題名は、「鳥をつくる」です。もし、羽がなかったら・・・鳥が翼を広げ、広い空に高く舞い上がるには・・・
 3月に卒業を控えている6年生に、大きな羽を広げ大空に羽ばたいてほしいという願いを込めて、心を込めて読んでくださいました。6年生のみんなは、静かに読み聞かせに聞き入っていました。あと1ヶ月余りで卒業を迎える6年生、ぜひ大空に羽ばたいてほしいと願っています。

  • 読み聞かせ