1. 南小学校>
  2. トピックス

トピックス

第1学年 生活科「なつとなかよし」

第1学年 生活科「なつとなかよし」

トピタグ
更新日
2022年7月19日

 7月12日(火)に生活科の「なつとなかよし」の学習を行いました。家から持ち寄ったうちわやストローなどを使って,しゃぼん玉を作りました。大きなしゃぼん玉に挑戦したり,うちわから飛び出すたくさんのしゃぼん玉に歓声をあげたりと,楽しく活動することができました。楽しいしゃぼん玉遊びの中で子どもたちはたくさんのことを学ぶことができたようです。

  • 第1学年 生活科「なつとなかよし」

第2学年 元気っ子タイム

第2学年 元気っ子タイム

トピタグ
更新日
2022年7月14日

 13日(水)の朝自習の時間に元気っこタイムを行いました。養護教諭の先生から,熱中症についての話を聞きました。熱中症にならないために気を付けることや熱中症になったときにどうすればいいかなど,熱心に話を聞くことができました。元気っこタイムの後には,「水筒は少しずつ飲むといいんだよね」「今日は涼しいけれどじめじめしてるから気を付けないとね」とお互いに教え合う姿も見られ感心しました。まだまだ暑さが続くので,これからも意識して生活してほしいです。

第6学年「人権教育~いじめと戦おう~」

第6学年「人権教育~いじめと戦おう~」

トピタグ
更新日
2022年7月11日

 7月7日(木)の5・6時間目に「人権教育」の授業を行いました。講師は,石岡市人権擁護委員の井坂先生です。DVDを視聴しながら,「いじめ」について意見を出し合い,傍観者の立場について考えました。「いじめられている子に声を掛ける。」や「見ている周りの人に注意する。」など,傍観者の立場で何ができるのか,自分たちにできることを考え,進んで発表することができました。
 「いじめ」についての授業後の感想を紹介します。
・「一人の行動で周りが変わる」いじめは一人でも行動を起こせば止めることができることを知りました。
・「だまって見ていたら,いじめているのと同じ」という言葉が心に残りました。いじめをなくすためには,見ている人の行動が一番大切だと思いました。
・見て見ぬふりも一種のいじめ。ほんの些細なことがいじめにつながることが分かりました。
 今回学習したことを心に留めて,今後の学校生活に生かしてほしいです。

  • 当日
  • イベント

直近の予定

直近の予定