- 南小学校>
- トピックス
トピックス
ミュージアムパーク移動博物館の見学(関川小学校へ)
- トピタグ
- 更新日
- 2023年10月16日
晴天の中、3年生が関川小学校体育館に飾ってあるミュージアムパークの移動博物館に行きました。たくさんの標本や、体験できるものが展示してあり、グループごとにみてまわることができ大満足の様子でした。その後関川小学校の3年生と交流をし、ドッジボールを行いました。楽しいひと時を過ごすことができました。
第6学年 茨城県近代美術館ハロー!ミュージアム
- トピタグ
- 更新日
- 2023年10月12日
6年生の図工鑑賞の授業の一環で、茨城県近代美術館の出前授業を行いました。
絵の見方の学習で、スクリーンを通して抽象絵画や風景画を紹介いただき、作品を通して絵の見方を再確認しました。子供たちからは、挙手をたくさんして気づきを発表できたり、友達との対話から発想した考えを紹介し合ったりと、芸術の秋にふさわしい、豊かな時間となりました。
後期始業式
- トピタグ
- 更新日
- 2023年10月10日
10月10日(火)に、後期始業式を行いました。
本を50冊以上読んだ4年生以上の児童の表彰も行い、皆で拍手を送ることができました。
2年生3年生6年生の児童が、後期に向けた作文発表を行いました。聞いている子供たちもそれぞれ頑張る気持ちをもつことができたようでした。
校長先生からは、「今日から始まる後期を共に過ごす学級の仲間たちや、登校班や縦割り班など、自分とつながりのあるもの同士、6年生などの上級生が中心となって確認し合って、前期に築き上げてきた良さを、後期につなげていくことは、君たちの成長にとってとても
大切です。心をあたためる言葉を、沢山伝えあうことができるように、心がけてほしいと思います。」とのお話をいただきました。後期も自分の良さを伸ばしながら、活動に取り組んでほしいと願います。