- 南小学校>
- トピックス
トピックス
第4学年 海外で活躍する日本人の方とのオンライン交流
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月19日
2月18日(火)6時間目に、総合的な学習でフランス在住のダンサーを職業とする方と、オンライン交流を行いました。
海外での生活やダンサーという職業について、子供達は興味津々でお話を聞きました。現地が朝7時であることを知ると、時差に驚く様子も見られました。
子供達から「今外国語ができなくても、話せるようになることを知って、外国に行ってみたくなった」「難しいと思ったことにも、チャレンジしていきたい」といった、知らない世界に出て行くことや将来の夢に向け挑戦することへの感想もあり、自分の世界を描くことへの意欲の高まりを感じました。
第6学年 プログラミング
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月19日
6年生では、「比例と反比例」の学習の後にプログラミングの学習を行いました。ICT支援員の森島さんと一緒にプログラミングの技術を使いながら、比例や反比例のグラフを作成しました。自分と友達のグラフを見比べたり、点を打つ数を増やす工夫をしたりしながら楽しく活動する様子が見られました。
あっという間に覚え、使いこなす児童もおり、児童のプログラミング技術の高さに驚かされました。
第1・2学年 生活科交流会
- トピタグ
- 更新日
- 2025年2月17日
2/13(木)に、2年生が1年生を招待して、町たんけんの発表とおもちゃランドで遊ぼう会を行いました。
2年生は、町たんけんで調べてきたことを1年生によく伝わるように一生懸命発表しました。1年生は発表を聞き、熱心にクイズに取り組んでいました。
また、おもちゃランドで遊ぼう会では、6つのエリアに分かれ、おもちゃで遊びました。2年生が丁寧に遊び方を説明してくれて、1年生はとても楽しく遊ぶことができました。
1年生の振り返りでは、「2年生になったら、1年生に教えたいです。」「町探検に行くのが楽しみです。」など、次年度への期待が感じられました。