瓦会小学校

本文へ移動する
住所
〒315-0111
石岡市瓦谷1135番地2
電話
0299-44-0055
FAX
0299-44-1384

学校紹介文

本校は,教育目標「明るく かしこく たくましい子どもの育成」のもと,笑顔いっぱい,元気いっぱい,瞳輝く楽しい学校づくりに取り組んでいます。 児童は,日々の学習や生活に熱心に活動しています。

校舎と桜3

トピックス

1年生を迎える会の実施

1年生を迎える会の実施

トピタグ
更新日
2025年4月23日

 1年生を迎える会を実施しました。
 1年生の自己紹介に続き、全校で“だるまさんの一日”をやりました。企画した6年生の合図に従って、色々なポーズを決めるのですが、1年生も上級生に交じって楽しく参加することができました。上級生からプレゼントももらい、終始笑顔の1年生でした。

  • 迎える会
  • 迎える会
  • 迎える会
  • 迎える会

授業参観の実施

授業参観の実施

トピタグ
更新日
2025年4月22日

 授業参観を実施しました。
 新しい担任、新しい教室での授業を見られる子供たちは、何やら落ち着かない様子も見られました。特に1年生は初めての授業参観だったので、恥ずかしそうに交流しているのが印象的でした。
 一斉授業ではなく、児童が楽しそうに学習活動に取り組んでいる様子を見ていただけたことと思います。

  • 授業参観
  • 授業参観
  • 授業参観
  • 授業参観
  • 授業参観

避難訓練の実施(全学年)

避難訓練の実施(全学年)

トピタグ
更新日
2025年4月17日

 新入生を迎え、新たな年度の始まりに合わせ、避難訓練を実施しました。
今回は火災を想定した避難訓練です。児童は、ふざけたり話したりすることなく、みんな真剣に取り組めました。
 来月には八郷中学校区合同の引き渡し訓練が計画されています。様々な災害を想定し、児童の危機察知能力や危機回避能力を高めていきます。

  • 避難訓練
  • 避難訓練

第79回入学式

第79回入学式

トピタグ
更新日
2025年4月9日

 入学式を実施しました。
 保護者の方と登校してきた新入生は、さすがに緊張気味の様子でしたが、きれいな服に身を包んだ新入生は,どこか誇らしげにも見えました。入学式に参加する姿勢はとても立派で、明日から楽しい学校生活が送れそうです。
 

トピックス一覧
  • 当日
  • トピックス

※カレンダーから過去のトピックスが閲覧できます。

今後の予定

直近の予定